花粉症急増中⁉

先週からすっかり春を思わせるような気候になりましたね。

冬の寒さに比べたら待ち望んでいた暖かさなのですが、決して喜ぶ事ばかりでは無さそうで…(^^;)

少し前までは、ぎっくり腰など腰や肩の痛みを伺う事が多々あったのですが、今度は花粉症などのアレルギー症状で苦しまれている方が続出中です( ;∀;)

昨日のレッスンでも、花粉症の症状がひどくお休みされる方もいらっしゃったり、レッスン中もお辛そうなお姿を拝見しました。

そして何と、昨日ご参加の皆さんに伺ってみた所、私以外は全員花粉症の症状があると分かり驚きでした(*_*;

お身体の痛みに関してはいろいろ共有できる私ですが(笑)、花粉症に関しては何も共有できず…。

私の子供たち二人は学生の頃から花粉症と戦っていますが、元々、紫外線アレルギーやアナフィラキシーの症状がでやすい私が、なぜ花粉症では無いのか。謎です。

きっとバケツの水がまだ満たされてないだけなのかな?と思うしかありません(^^;)

症状が出ていらっしゃる方は、もちろんお薬で治療されていると思いますが、余裕があればそれに加えてぜひ以下の3つの事も併用されてみてください。

まずは、頭のてっぺんにある「百会」のツボ押しを行ってみる。頭頂部から指二本下に下がった窪みの辺りになります。

次に、背骨回りを緩める。最初は柔らかめのテニスボールのようなもので、背骨のキワを上から下へ、ゆっくり縦に動かしていく。肋骨は脆いので、横には動かさないように注意してくださいね。

この二つで、自律神経を刺激して整えていきます。

そしてもう一つは、両手の人差し指を鼻の付け根の両側に当て、縦にゴシゴシと少し強めの圧で鼻のリンパを刺激して通りを良くしていきます。

この3つは、できれば日常的に継続していただきたいものばかりです。

もう暫くはお辛い時期だとは思いますが、どうぞご自愛くださいねm(__)m