三寒四温♪

本日の広島教室でのレッスン、春の陽気を思わせるようにポカポカと暖かく、とても気持ちのいい日曜レッスンでした♪

つい2〜3日前の真冬の寒さが嘘のような寒暖差。

三寒四温のこの時期は、気温の差に身体がついていけない事で、色々な不調がおきやすい時期でもあります。

風を引かれたり、アレルギーの症状が出られる方、何となくだるさを感じたり、睡眠障害がある方、不調の症状は様々ですが、季節の変わり目のこの時期は「脾」の機能がおちやすいと言われています。

特に今日のようなお天気の日は花粉も多く、花粉症をおもちの方にはつらい時期ですね。

生徒さまの中にも、花粉症で咳や鼻水などの症状がひどいので、コロナの事を考えるとレッスンの参加を悩まれていらっしゃる方もおられます。悩ましい限りです。

「脾」に良いとされる物は「緑茶」や「菊花茶」、「ハトムギ」や「クコの実」、「豆類」「イモ類」などですが、積極的に摂る一方で刺激物や嗜好品、「お酒」や「辛いもの」「揚げ物」などは控えるようにしてみてくださいね。

そして何よりストレスを溜め込まないようにリラックスをこころがけ、ご自身の身体が喜ぶ事、心が楽になる事を最優先に過ごされてください。

さて、今日のレッスンには30代の男性が初参加をされました。お若い男性がお一人でレッスンを申し込まれる事はとても珍しいので、私もお会いできる事を楽しみにしておりました。

お話を伺うと、ヨガに興味を持たれご自宅で瞑想を行ってみたものの、今一つ感覚をつかめなかったご様子。レッスンで皆さんと瞑想を行ってみて初めて「瞑想」の良さに触れていただけたようで、私も嬉しく、ついついヨガ談義に花が咲きました。

ご自宅で行う「瞑想」はその環境、雰囲気作りも一つ要素に含まれているかもしれません。わずかな事でも時には「手間をかける」その行為自体がすでに「瞑想」に繋がるものとも思います。

ぜひご自分がリラックスできる静かな落ち着いた空間で、時にはアロマなどの香りの効能にも力を借りて、「ストレス解消」にとても効果のある「瞑想」をわずかな時間でも楽しんでみてくださいね♪